ジュレブランシュにご連絡いただければ招待枠使って参加が可能です
お近くの方ぜひご参加ください
ジュレ・ブランシュ連絡先TEL&FAX:0263-33-2252
■(社)日本ソムリエ協会 上信越支部 第3回例会のお知らせ
・開催日: 2013年9月24日(火)
・会 場: 松本東急イン
松本市深志1-3-21 TEL 0263-36-0109
・時 間:[セミナー]14:00 ~16:00(受付13:40 ~)
[懇親会 ]16:10 ~17:10(受付15:50 ~)
・テーマ:「コニャック&アルマニャック」
・講 師: 鯉沼 康泰 氏 フランスコニャック協会認定コニャックエデュケーター
(有)鯉沼商会 代表
・定 員: 先着70名 (定員にもれた方にのみご連絡いたします)
※うち平成25年度特別御招待枠25席
・会 費: [セミナー&試飲会] 会員・特別御招待者・賛助会員(3名まで)…無料
同伴者・一般…5,000円
[試飲会のみ] 会員…無料
一般…500 円
※当日お支払いいただきます
・申 込: 9月17日(火)まで
・問合せ: (一社)日本ソムリエ協会 上信越支部 支部長 佐々木 政光
TEL 025-526-6005(18:00~)
E-mail:wine-hermitage@nna.so-net.ne.jp
第3回例会は、講師にフランスコニャック協会認定コニャックエデュケーターの
鯉沼康泰氏をお招きし「コニャック&アルマニャック」をテーマに、
講演並びにテイスティングを実施いたします。
セミナーではコニャックとアルマニャックの栽培地域と
ぶどう品種の違いや、気候、蒸留、熟成と樽、
試飲方法や香りの一般的な特徴などについて解説いただきます。
また、セミナー終了後に同会場におきまして、
上信越支部賛助会試飲会も予定しておりますので
ぜひご出席いただきますようご案内申しあげます。
↓詳しいご案内とお申込みは当支部HPにて受け付けております
http://www.sommelier.jp/joshinetsu/event/article/102634/
お近くの方ぜひご参加ください
ジュレ・ブランシュ連絡先TEL&FAX:0263-33-2252
■(社)日本ソムリエ協会 上信越支部 第3回例会のお知らせ
・開催日: 2013年9月24日(火)
・会 場: 松本東急イン
松本市深志1-3-21 TEL 0263-36-0109
・時 間:[セミナー]14:00 ~16:00(受付13:40 ~)
[懇親会 ]16:10 ~17:10(受付15:50 ~)
・テーマ:「コニャック&アルマニャック」
・講 師: 鯉沼 康泰 氏 フランスコニャック協会認定コニャックエデュケーター
(有)鯉沼商会 代表
・定 員: 先着70名 (定員にもれた方にのみご連絡いたします)
※うち平成25年度特別御招待枠25席
・会 費: [セミナー&試飲会] 会員・特別御招待者・賛助会員(3名まで)…無料
同伴者・一般…5,000円
[試飲会のみ] 会員…無料
一般…500 円
※当日お支払いいただきます
・申 込: 9月17日(火)まで
・問合せ: (一社)日本ソムリエ協会 上信越支部 支部長 佐々木 政光
TEL 025-526-6005(18:00~)
E-mail:wine-hermitage@nna.so-net.ne.jp
第3回例会は、講師にフランスコニャック協会認定コニャックエデュケーターの
鯉沼康泰氏をお招きし「コニャック&アルマニャック」をテーマに、
講演並びにテイスティングを実施いたします。
セミナーではコニャックとアルマニャックの栽培地域と
ぶどう品種の違いや、気候、蒸留、熟成と樽、
試飲方法や香りの一般的な特徴などについて解説いただきます。
また、セミナー終了後に同会場におきまして、
上信越支部賛助会試飲会も予定しておりますので
ぜひご出席いただきますようご案内申しあげます。
↓詳しいご案内とお申込みは当支部HPにて受け付けております
http://www.sommelier.jp/joshinetsu/event/article/102634/