2011年06月21日

パルミジャーノ・レッジャーノが食べられる?!

蒸し暑い毎日、皆さんお元気ですか?
先日蓼科「エスポワール」の移動教室が無事終わりました
その模様は後ほどアップいたします
今回は来月のビッグイベントのお知らせです

皆さんは「パルミジャーノ・レッジャーノ」をご存知ですか?
イタリアのチーズの王様。約40キロの太鼓の形をしたチーズです
料理によく使われます

このチーズの現物をあまり見る機会も無いのではありませんか?
今回はこのチーズ丸ごと一個をカットして
切りたてを召し上がっていただこうと思います

チョット早いジュレの6周年イベントということで
私の師匠「フェルミエ」の本間るみ子社長もいらして下さいます
(いつもありがとうございます)

チーズをカットしてくれるのは、
フェルミエスタッフのフランス人ファビアン・テグレさん
パルミジャーノの楽しいお話を本間るみ子社長がしてくださいます

皆さんにはパルミジャーノのカットを見ていただきます

こんなナイフでパルミジャーノを割っていきます
これは滅多に見られません
私も数回しか見てない貴重なものです
そして切りたてのパルミジャーノを皆さんに召し上がって頂きます

切りたてのパルミジャーノは、香りも味も格別で
これを食べるとほかのパルミジャーノが霞んでしまうほどです
文章では言い表せません
とにかく皆さんにこの味、香りを体験してほしいと思います
皆様にそのまま食べていただくものと
そのチーズを使っての軽食がチョット出ます
そして参加された皆様にはカットしたパルミジャーノを
お土産として300g位ですがお持ち帰り頂けますよ
お楽しみに・・・・
今回場所が違いますのでお間違いの無いように・・・

        ~記~
少し早いジュレ・ブランシュ6週年イベント
 「パルミジャーノ・レッジャーノ
       丸ごとカッティング!魅惑の味わい」
     ~フェルミエ 本間社長を迎えて~

 日 時 : 7月31日(日)13:00~16:00
 場 所 : ホテル ブエナビスタ 14F「ソルプレーサ」
       〒390-0814 長野県松本市本庄 1-2-1
         TEL.0263-37-0111 FAX.0263-37-0666
         ~場所はこちら~ 
 会 費 : 6000円 (税込み パルミジャーノお土産、軽食、1ドリンク付き)
 定 員 : 50名(要 予約)
 お申し込み&お問い合わせ:ジュレ・ブランシュ 
               TEL&FAX 0263-33-2252
 
 日曜日の午後皆さんでパルミジャーノを楽しみましょう!

 





Posted by geleeblancheat 18:13
Comments(0)インフォメーション

2011年06月08日

パルミジャーノのカッティングショー

来月の予告です

皆さんこんにちは
この所暑い日が続いてます
お元気でしょうか?

以前ちょっとお知らせしました
今詰めている段階ですが決まっている所をお知らせいたします

少し早いジュレ・ブランシュ6周年イベントです
・・・・・・

チーズの王様「パルミジャーノ・レッジャーノ」
粉チーズとしてよく見られるチーズですが
このチーズ原型は約40キロの太鼓のような形


この大型チーズ、1ホールをカットして、
皆様に切り立てを召し上がって頂くというイベントです
実際になかなか見ることの無いカットショー
そして切りたての香り、味はもうたとえようがありません
そんな夢のイベントを私の師匠フェルミエの本間社長が、
フェルミエスタッフのファビアンと一緒に松本でおこなってくださるそうです
当然カットした手のチーズ皆さんに召し上がっていただきますよ

日程は・・・
7月31日(日)13:00~
ホテルブエナビスタ(長野県松本市本庄1-2-1)で行います
今から予定を空けておいてくださいね




Posted by geleeblancheat 17:41
Comments(0)インフォメーション

2011年06月05日

信州の美味しい発見!エスポワールランチ会

6月に入りました
肌寒かったり、暑かったり体調管理が大変です。
私もいまひとつ体調が優れません
皆さんはいかがでしょうか
予告していました蓼科「エスポワール」さんの会そろそろ詳細を出さなくては・・・

信州は野菜の宝庫です
地産地消に力を入れている蓼科の「エスポワール」藤木シェフから
農家さんを回ってエスポワールでランチをしませんかとの
お声を掛けていただきました
前回コラボをさせていただいたのは2009年の5月のこと
http://love.ap.teacup.com/geleeblanche/478.htmlもう2年も前のことです
時々シェフとはお会いして熱いお話をするのですが
今回はエスポワールでのお食事会が実現します
皆さんも一緒に出かけませんか?
今回は1日行事ですのでよろしくお願いします

   ~記~
「信州の美味しい発見!」
    ~信州の農家さんを訪ねて&エスポワールランチ会・・・~

日 時 : 6月19日(日)
      8:50松本駅 アルプス口集合
参加費 : 10000円(税込み)
       (松本駅からの交通費、お食事、グラスワイン1杯、お土産が含まれます)

スケジュール
    9:00松本駅出発
    10:00塩尻「野村農場」にて野村さんのお話とトマトもぎ?
      (ここから藤木さん合流します)
    11:00塩尻出発
    12:20トイレ休憩
    12:30「エスポワール」着
    12:30~ランチ
       藤木シェフの信州美味しいもの講座
       チーズとトマトの相性研究(?)
    14:30エスポワール出発
    15:00茅野「はとざわ園」にて柳沢さんのお話とお花摘み 
    17:00松本駅着
         途中道理事情、進行の都合で若干の時間のずれがあります
定 員 : 28名(要 予約)

お問い合わせ&お申し込み
   ジュレ・ブランシュ(TEL0263-33-2252)
今回は電話でのみ受付とします

塩尻の「野村農場」は米や麦、トマトなどの野菜を生産。
   藤木シェフ代絶賛のトマトは青いトマトでも美味しく頂けるそうです
   杉や檜の樹皮でできた培地にトマトを植えてハウス栽培をしています。
   こちらのトマトをお土産で
茅野の「はとざわ園」はお花農家。
   こちらでは藤木シェフお勧めのお花をお持ち帰り

1日では足りないようなイベントです
皆様のご協力の下このイベントが企画できました
農家さんを回って、チーズも食べて、藤木シェフの食事もできて
内容の濃いイベントです
ぜひ皆様ご参加くださいね

なお集合場所の松本駅までの交通費は各自ご負担くださいませ
出発に際しトイレが少ないため集合前に済ませておいて下さい





Posted by geleeblancheat 11:10
Comments(0)インフォメーション