2011年09月24日

吉川忠英さんが帰って来ます!

連休真ん中
皆さんは楽しんでらっしゃいますか?
しかしこの所寒い!
くれぐれもお体に気をつけてくださいね

11月のお知らせです
あのプロギタリスト「吉川忠英さん」が信州に帰ってきます!

9月も北信にツアーで訪れていましたが
11月は中信地区です
11月11日信州入り。
ジュレには17日にお越しいただく予定です
17日って・・・・「ボジョレー・ヌーボー」の日
ヌーボー飲みながら、忠英さんとの交流会です
忠英さんと交流深めませんか?

   ~記~
 日 時 : 11月17日 木曜日
            19:00~
 場 所 : ジュレ・ブランシュ 松本市大手2-10-2
 会 費 : 4000円
 定 員 : 16名 (要予約)

      ボジョレー・ヌーボーカンパイの後宴会スタート!
      コンテチーズの食べ比べと、忠英さんとの交流会です
      エンジンがかかってきたところで、忠英さんのミニライブの始まり!
      物まねあり、落語ありの楽しい交流会になることでしょう
      この月はコンテチーズのプロモーション月間。
      コンテチーズも召し上がっていただきますね
      ぜひご参加ください
 お申し込み&お問い合わせ
     : ジュレ・ブランシュ TEL:0263-33-2252
 



Posted by geleeblancheat 15:14
Comments(0)インフォメーション

2011年09月18日

安曇野ワイナリー収穫祭&朝からワイン会

連休、皆さん楽しんでますか?
運動会も多いですね
さて来月のイベント情報です
安曇野ワイナリが出来て4年経ちます
先日はシャルドネの収穫をしたそうですが
1.5トン前後の収穫のようです

2年前の4月ジュレのお客様たちと安曇野ワイナリーで植樹をしました
詳しくはこちらそのブドウの樹も順調に育ち、
今年はワインとして生まれ変わります。
今年初めて自社農園での収穫が出来ることになりました。
そのブドウを皆さんで収穫しましょう!
   ~記~
~秋の実のりに感謝!~
 「2011安曇野ワイナリー収穫祭&
        朝からワインを楽しむ会」

 日 時 : 10月9日 (日) 午前6:00~10:00
                       (送迎バスあり)          
           午前6:00~ 収穫作業
           午前9:00~ 朝からワインを楽しむ会!
       (尚、送迎バスをご希望の方は        
          午前5:20松本駅アルプス口集合してください)
  
 場 所 : 安曇野ワイナリー (安曇野市三郷小倉6687-5) 
 会 費 : 3000円 (税込み、ワイン会、送迎バス代含む)
 定 員 : 30名(要予約)
 お申し込み&お問い合わせ :安曇野ワイナリー 石田様 
                 0263-77-7700
                           まで

今回は早朝の収穫です
美味しいワインになるのにはいい状態のブドウの収穫が必要です
それには早朝の収穫が欠かせません
野菜も同じです。
早朝から汗を流して美味しいワインを飲みましょう
お申し込み先も安曇野ワイナリー様になっておりますので
お間違えのないように・・・・
帰ってきてから松本城の「そば祭り」に行かれてもいいでしょうね
(10月8日(土)~10日(月 祝)開催)

ジュレは帰ってきて13:00~営業します(苦)





Posted by geleeblancheat 14:37
Comments(0)インフォメーション

2011年09月17日

10000人のカンパイ!

9月15日(木)18:30
カウントダウン開始
3・・・2・・・1・・・カンパイ!

ジュレは全部で20名
今年の結果は・・・10868名見事達成しました。!!
この為に仕事を早く切り上げてこられた方
本当にご苦労様でした

この日の乾杯のお酒は大信州の純米吟醸微発泡です
フルートグラスで頂くのですが
それを開けるのにチョット苦労でした
でもシュワシュワな日本酒、とっても美味しくて幸せな気持ちに。


19:00
皆さんがそろって第2部「大信州の会」がスタートです
製造部長の田中勝巳さんにお越し頂き
数種類のお酒を説明いただきながら味見です

こだわりもある造りの酒はどれも美味しい!
極寒ひやおろし
別囲い純米吟醸ひやおろし
秋の吟醸
手いっぱい
そしてカンパイに飲んだ純吟微発泡
と合計5種の日本酒が見る見る無くなっていきました
(皆さん強い!)


日本酒の消費が減っていく中
これだけ美味しい酒がまだまだあるのですから
私たちはもっと消費していかなくちゃと思います

日本酒の印象が変わったとおっしゃっていた方もいらっしゃり
こういった機会をもっと作っていかなくちゃと思います
頑張りますよ
造り手さんもよろしくお願いします

タグ :大信州


Posted by geleeblancheat 17:09
Comments(0)報告

2011年09月08日

ロケ隊がやってきた!

こんにちは
朝晩冷え込んですっかり秋模様になりました
 
6日(火)お店にロケ隊がやってきました
「幸せの黄色い仔犬」中京テレビです
松本と安曇野を何箇所か巡っているそうです
1日でとり終える強硬なスケジュールみたいです
戸田恵子さん、青木さやかさん、石塚英彦さん、島田修平さんの4人
スタートと同時にスパッと切り替わる話や顔に
さすがプロだなと言う感じでした

清水牧場のチーズと、城戸さんのワインを飲んで
短い時間を楽しまれていました
しかし大変だ~
風のように次のロケ地へ向かっていきました

何とか撮ってもらった写真がこれ

中京テレビなんで、地元信州は映らないんです~(泣)

詳細は・・・
9月17日(土)午後4時55分から放映!

「石塚幸せ観光社SP~松本・安曇野~ 前編」
女性ゲストをおもてなしする石塚幸せ観光社の旅。
今回石塚社長 & コン・テユがおもてなしするのは、
番組MC 戸田恵子と青木さやかのお二人!
ゲストに島田秀平さんを迎え、松本・安曇野のパワースポットを巡る!
松本城を中心に発展した松本は歴史ある建物や街並みに周辺には温泉郷がいっぱい!
さらに北アルプスの下に広がるのどかな田園風景や名水百選に選ばれている
安曇野にはおいしい料理が盛りだくさん!
だそうです
見れる方はド~ゾ



Posted by geleeblancheat 15:15
Comments(0)報告