2013年11月21日

フレッシュオリーブ入荷しました!

今年も採れたての「リュック種のフレッシュグリーンオリーブ」が入荷しました

南仏のBARNIER PRODUCTIONにて徹底した衛生管理のもとにつくられた、
年に1度、収穫時期のみ味わう事の出来る、採れたてのグリーンオリーブです。
めずらしい三日月形をしたこのオリーブは、シャッキリとした歯ごたえで
とてもジューシー。
収穫したばかりのものを、塩水と少量のひまわり油に浸します。
このごく少量のオイルは、オリーヴの酸化を防ぐとともに味わいをまろやかにし、
オイル漬けの様な油っぽさを感じさせません。
毎回人気ですが今回は異常気象で収穫が少なく貴重なものとなっております
お早めにお求めくださいね



Posted by geleeblancheat 16:08
Comments(0)

2013年11月01日

行ってきました~その2

10月30日(水)その日の夕方東京へ移動
次は日本ソムリエ協会発行の本
「ワイン女子101人のおうち飲みワイン202本と最強つまみ202品」の
発行記念パーティー
7月10日に紹介した本の中の方々が集まってのパーティーでした
http://love.ap.teacup.com/applet/geleeblanche/20130710/archive

一次会会場は六本木のマザーズで行いました
皆さんもう元気!
企画された佐藤由紀編集長、ソムリエ協会岡会長と、
ゲストの方含め全国から(海外からも)96名が集まりました
ワインもおいしく、おつまみも楽しめました

名刺交換したり、サインを頂いたりすごく楽しめました
久しぶりにお会いする方、初めての方も沢山です
二次会会場はサリューという場所
自然派ワインちょっと飲ませて頂きました
こちらもいい雰囲気でした

こんな機会を作ってくださった佐藤編集長に感謝です
本当にありがとうございました

あまりちゃんとした写真を撮っていなかったことに気が付く(笑)




Posted by geleeblancheat 15:49
Comments(0)報告

2013年11月01日

「行ってきました~その1」

気が付けばもう11月
早すぎます

10月30日(水)横浜パシフィコの
第9回、オールジャパンナチュラルチーズコンテストに行って来ました
懐かしい顔、初めての方などご挨拶をして、色々なブースの試食
国産チーズのレベルが本当に高くなっていました
そして若手の作り手さんが増えていて嬉しかったです

エントリー150数種から3日かけて20種
そして10種に絞られ、公開審査です

そしてチーズ工房タカラの、ハード、タカラのタカラが優勝しました
それぞれに個性の光る良いものが出ていました

日本のチーズ、これからも応援していきたい!
結果は次の通りです
http://www.dairy.co.jp/news/kulbvq0000009qt0-att/kulbvq0000009qtb.pdf


Posted by geleeblancheat 15:10
Comments(0)報告