2011年06月05日

信州の美味しい発見!エスポワールランチ会

6月に入りました
肌寒かったり、暑かったり体調管理が大変です。
私もいまひとつ体調が優れません
皆さんはいかがでしょうか
予告していました蓼科「エスポワール」さんの会そろそろ詳細を出さなくては・・・

信州は野菜の宝庫です
地産地消に力を入れている蓼科の「エスポワール」藤木シェフから
農家さんを回ってエスポワールでランチをしませんかとの
お声を掛けていただきました
前回コラボをさせていただいたのは2009年の5月のこと
http://love.ap.teacup.com/geleeblanche/478.htmlもう2年も前のことです
時々シェフとはお会いして熱いお話をするのですが
今回はエスポワールでのお食事会が実現します
皆さんも一緒に出かけませんか?
今回は1日行事ですのでよろしくお願いします

   ~記~
「信州の美味しい発見!」
    ~信州の農家さんを訪ねて&エスポワールランチ会・・・~

日 時 : 6月19日(日)
      8:50松本駅 アルプス口集合
参加費 : 10000円(税込み)
       (松本駅からの交通費、お食事、グラスワイン1杯、お土産が含まれます)

スケジュール
    9:00松本駅出発
    10:00塩尻「野村農場」にて野村さんのお話とトマトもぎ?
      (ここから藤木さん合流します)
    11:00塩尻出発
    12:20トイレ休憩
    12:30「エスポワール」着
    12:30~ランチ
       藤木シェフの信州美味しいもの講座
       チーズとトマトの相性研究(?)
    14:30エスポワール出発
    15:00茅野「はとざわ園」にて柳沢さんのお話とお花摘み 
    17:00松本駅着
         途中道理事情、進行の都合で若干の時間のずれがあります
定 員 : 28名(要 予約)

お問い合わせ&お申し込み
   ジュレ・ブランシュ(TEL0263-33-2252)
今回は電話でのみ受付とします

塩尻の「野村農場」は米や麦、トマトなどの野菜を生産。
   藤木シェフ代絶賛のトマトは青いトマトでも美味しく頂けるそうです
   杉や檜の樹皮でできた培地にトマトを植えてハウス栽培をしています。
   こちらのトマトをお土産で
茅野の「はとざわ園」はお花農家。
   こちらでは藤木シェフお勧めのお花をお持ち帰り

1日では足りないようなイベントです
皆様のご協力の下このイベントが企画できました
農家さんを回って、チーズも食べて、藤木シェフの食事もできて
内容の濃いイベントです
ぜひ皆様ご参加くださいね

なお集合場所の松本駅までの交通費は各自ご負担くださいませ
出発に際しトイレが少ないため集合前に済ませておいて下さい





Posted by geleeblancheat 11:10
Comments(0)インフォメーション